乗っCIAO!TOUR FOR ALL

Zwiftが開催するZwift史上最大規模となる月間チャリティイベント「Tour for All」に参加しました。世界中のZwifter25万人がこのイベントに参加して1回でも完走すれば、国境なき医師団 (MSF) の活動と同団体の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」の支援金として総額25万ドル (参加者1人につき1ドル)追加されるということらしいです。

“乗っCIAO!TOUR FOR ALL” の続きを読む

乗っCIAO!Utsunomiya BLITZEN Friday Social Ride (C)

宇都宮ブリッツェンの選手とズイフト内で一緒に走れるグループライドイベントが、4月10日、17日に開催され、4月10日の部に早速エントリーし走ってみました。

“乗っCIAO!Utsunomiya BLITZEN Friday Social Ride (C)” の続きを読む

乗っCIAO!ZWIFT三昧

2/22の堺浜クリテ第4戦から3/15まで、ただ一度も外を走らずひたすら室内でZWIFT三昧の日々です。アレが怖いからでなく、ただ寒いのが苦手なだけなのです…。ていうか今年に入ってレースを除いて一回しか外で走ってなかった!

“乗っCIAO!ZWIFT三昧” の続きを読む

乗っCIAO!Zwift UCIロード世界選手権大会・公式バーチャルコース

ハロゲートの最終サーキットを再現したUCIロード世界選手権大会の公式バーチャルコースがZwiftで公開されてたので、急遽参戦してみました。レースの方はもうスタートしていて、あわてて自転車をセッティング。レースに飛び乗りました。

“乗っCIAO!Zwift UCIロード世界選手権大会・公式バーチャルコース” の続きを読む

乗っCIAO! Zwift Innsbruck Challenge

今月、世界中から有数のロードサイクリストがインスブルックに集まり、8 日間にわたって開催される 2018 UCI Road World Championships でさまざまな距離のレースを戦います。9 月 30 日には、258.5 km を 1 日で走る男子 Elite Road Racers が行われ、世界チャンピオンが決定します。そこで、Zwift からこの大会の開催中に同じ距離を走るチャレンジが届きました。
“乗っCIAO! Zwift Innsbruck Challenge” の続きを読む