乗っCIAO!SPEEDPLAYクリート調整!

今日は久々にSPEEDPLAYのペダルで実走してみたんですが、ペダルがふにゃふにゃして、力が逃げているように感じました。クリートを確認してみたけどしっかりとシューズに固定されていて、ここは問題なし。まさか壊れた?

“乗っCIAO!SPEEDPLAYクリート調整!” の続きを読む

乗っCIAO!ペダル交換!

昨日、2時間耐久練で気になることが・・・。大枚はたいて導入したTIME  XPresso15ペダルが実はク〇ペダルなのでは?やっぱりSPEEDPLAYのペダルが最高なのでは?

“乗っCIAO!ペダル交換!” の続きを読む

乗っCIAO! MIO-Link Heart Rate リストストラップ壊れる!

去年の6月に購入した手首式心拍計のMIO-Link Heart Rateが先週ZWIFT終了後に突如電源が入らなくなり、
その後充電も出来ないことが分かり、潔く、完全に壊れたようです。
そういえばレビューの中には充電出来なくなるというのも1件だけあたような?
約10ヶ月の使用でしたが、8637円出費は高かったのか?トレーニングも、実走もこれ1本で過ごしてきたので、まあ満足です?
ってやっぱり腹立たしい!次は、トライスポーツからでているAROFRYのA-PULSE ハートレート リストバンドを狙ってみますか。

“乗っCIAO! MIO-Link Heart Rate リストストラップ壊れる!” の続きを読む

乗っCIAO! ロードバイク・シーズンオフのメンテナンス

五軒茶屋チャレンジのシュミレーションばっかりやっていて、一向に実行に移せない今日この頃。
やはり寒くなってきたら、外に出るのがおっくうになってきます。ヒルクライムとなれば尚更です。
年内には少なくとも表六甲ルートはやっとこうとは思っていますが・・・。
そう言っているうちに、本格的にシーズンオフに入ってしまいそうですが、シーズンオフに欠かせないのが、バイクのメンテナンスです。
普段のチェーン廻りのメンテナンス以外では、BB廻り、ヘッド廻り、ホイールのハブとかいろいろ面倒なところが多く、これはもうプロの領域となるところですが、簡単に出来そうなことがありました。
“乗っCIAO! ロードバイク・シーズンオフのメンテナンス” の続きを読む