乗っCIAO!ペダル交換!

Pocket

昨日、2時間耐久練で気になることが・・・。大枚はたいて導入したTIME  XPresso15ペダルが実はク〇ペダルなのでは?やっぱりSPEEDPLAYのペダルが最高なのでは?




交換後のS-WORKS Tarmac

鈴鹿ロードの時から自覚し始めたのだが、スタート時に左のクリートがキャッチ出来ない。ペダルの後方が重く常に後ろ下がりの状態なので、いちいち起こしてやらないとキャッチできない。クリートが削れやすくすぐに消耗するのも嵌めにくい原因のひとつだ。さらに致命的なのがコーナリング時にクリートが外れてしまうということだ。プロのコーナリングのようにコーナー内側の膝を広げると簡単に外れてしまう。一応固定力は一番強力に設定してみたが無駄だった。次のレースは高速ダウンヒルがあるので、外れてしまうのは危険だ。そこでコンプに移植していたSPEEDPLAYのペダルをもう一度S-WORKSに戻そうと思ったのだが、ペダルが固着していて外れない!

今回は自分でやるのをあきらめてプロにお願いしたら30秒ほどで外れた。ペダル側にはしっかりとグリスが残っており(しかもきれいだった)やっぱり工具側に問題があったのだろう。TIMEの方はヘキサゴンレンチで簡単に外れた。こちらはグリスが切れていて(最初からグリスアップされていなかった可能性あり)ねじの部分が結構錆びていた。このようにすったもんだの末ようやくS-WORKSにSPEEDPLAYのペダルが付きました。これで更に最高のヒルクラバイクに近づいたのでは?昨日久々に乗ったTNIのDRAGONはなぜかブレーキの効きが良くなっていて、アルミリムのレーゼロコンペティツィオーネに近いものがあったのでどちらでいくか悩むところだ。軽さでは間違いなくDRAGONだが、下りがね・・・。

コンプにTIME XPresso15を移植

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。