乗っCIAO!! リハビリ中

入院20日目。リハビリ開始から4日目。
リハビリ室にて、腕の可動域の検査から、補助してもらっての腕の上下運動を行う。
補助無しでは、相変わらず腕は半分くらいしか上がらない。
少しずつ改善されていると言う先生の言葉に半分励まされ、半分ホンマか?と思う。
明日で事故後3週間になる。
“乗っCIAO!! リハビリ中” の続きを読む

乗っCIAO!! S-WORKS 六甲アイランドに散る!

長らくブログを更新出来ていませんでしたが、実はゴールデンウィークの4月29日。午後13:30ごろ、六甲アイランドの10kmコースタイムトライアル中に、停車中のトラックに激突し、S-WORKS はフレームが真っ二つに折れ、私自身は首の骨を折る重傷を負いました。
救急車で搬送され即入院。その後MRI検査で頚椎損傷が発覚し右腕が肘から上に上がらなくなってたのは骨折や打撲による痛みからではなく、神経障害だとわかりかなりのショックでした。
“乗っCIAO!! S-WORKS 六甲アイランドに散る!” の続きを読む

乗っCIAO! CATEYE VOLT400XCラバーバンド ロング 購入!

先日の高松うどんライド用に購入した「CATEYE VOLT 400 XC」のラバーバンドロング
-5342990を購入してみました。ヘルメット用のDUPLEXSL-LD400専用との事でしたが、VOLT400のオプションパーツとしても
記載されています。


“乗っCIAO! CATEYE VOLT400XCラバーバンド ロング 購入!” の続きを読む

乗っCIAO! サンマルコとスペシャライズド

今週はZWIFTで100kmを漕ぎ、更にSTRAVAの週別エフォートの平均以上を獲得の為、週末の実走に繰り出しました。
今回はチームの予定が合わず個々が自主練する事となり、M君は土曜日三田市まで103kmのロングライドを、私は日曜日三田ループで
TT練を行いました。三田市内までは車で移動し、下青野駐車場から自転車に乗り換えます。小野交差点から三田ループスタート。
しかし、ここで機材トラブルが!

“乗っCIAO! サンマルコとスペシャライズド” の続きを読む

乗っCIAO! うどん県香川へ。讃岐うどんライド!番外編

ところで、讃岐うどんライド用に買ったCATEYE VOLT400XCはどうだったのか?
フェリーの到着時間が5時15分。日の出は5時42分。という事で買ったんですが、フェリーを降りる5時30分ごろは
あたりはもう薄明るくなってきていました。なので道を照らす意味でのライトの必要性は残念ながらありませんでした。
せっかくなのでデイライト風に点滅モードで使ったりしてみましたが、結局1件目のうどんバカ一代で停車する際に外してしまいました。
XCはゴムバンドで止めるタイプですが、買ったばっかりのゴムは固くてはめるのも取るのも難しい。これならそのまま付けてても盗られない
のではってくらいの固さでした。ゴムがバーテープ上でがっちりととまっているのでライトの向きを変えるのも難しかった。

“乗っCIAO! うどん県香川へ。讃岐うどんライド!番外編” の続きを読む