今週末は、21日から4連休。初日はあいにくの雨で自宅ローラー練、二日目は寒の戻りで遠出はやめて地元巡りのソロポタリング。そして今日はちょっと足をのばして京都府亀岡市にあるあたご屋さんまでグルメライド。
〈スポンサーリンク〉
おなじみの弁天の里から少し北上し、西に戻ったとこにあるお店で、しょっちゅう通るというM君ですらその存在に気付かなかったという隠れ家的存在です。9時過ぎに池田のローソンを出発し423をひたすら北上します。昨日の芦屋浜バラッカ周回TTで結構疲労が残ったままだったけど、途中金石橋~中止々呂美までのSTRAVAセグメントでは記録更新となりました。しかし今日はここで脚が終わったみたいで、それ以降は思ったようには走れなかったのが残念。今日のS-WORKSは走りは軽いけど、伸びが無かった。もっと慣性力のある重いホイールが欲しい。





ところで最近の機材の話題はもっぱらカーボンホイールで、N君のレイノルズに明らかに触発されています?その中でも気になるのはやっぱりPRIMEのBLACKEDITIONで50mmハイトのチューブラーが7万!60mmのチューブラーに至っては6.5万!!という超破格値で売られています。ハブはノヴァテックらしいし、T700のUDカーボンで25mmのワイドリムは今どきのエアロと転がり抵抗の少なさを意識しています。またチューブレスレディリムでHOPE RS4ハブを奢ったカスタムホイールも8.7万円で売られています。夏の鈴鹿ロードまでに手に入れたいけどイギリスのEU離脱問題で値段が上がるかもしれない?!



