シルバーウィーク2日目の日曜日は京都府亀岡市にある香らん珈ろんへ行ってきました。ここのところずっとローラー台での練習ばかりでしたが、久々の実走、そしてチームライドです。

9時にいつもの池田新町ローソンを出発。173号線を北上し、一の鳥居から477号線に入り、野間の大けやき経由で茨木能勢線に入りもう一度173号線に合流。合流後はひたすら登って登ってようやく天王亀岡線に入り、もうひと頑張りしてようやく土ケ畑の交差点に到着。その先に目的地の香らん珈ろんがあります。
2019年3月以来の香らん珈ろんでしたが、コロナ禍での入場制限とシルバーウィークで人出が戻ったのが重なってそこそこ待たされました。ここの売りはボリュームたっぷりのランチメニューとデザートとドリンクセットをつけても税込1,000円というコスパの高さです。






ロードバイク乗りの為にバイクラックは無いけれど、ロードバイク用パーキングとしてロープが張ってあります。

今日の機材はS-WORKS SL6 ULTRALIGHT & Mavic Cosmic Ultimate 。Mavic Cosmic Ultimate でのロングライドは初めてですが、平坦も登りもかかりが良くて良く進む印象。ハブの滑らかさもCULTに匹敵します。乗り心地も良く、ブレーキの効きも文句なし。さすがに最高クラスのホイールです。帰りの下りではどんどん加速していくのでさすがに怖かったけど…。こういう場面ではやっぱりディスクブレーキが欲しくなるな。
今日はN君も香らん珈ろんで合流し久々にチームが揃い、近況報告に花が咲きました。とりあえずこんな状況でも仕事があってそこそこ忙しいのはありがたいことです。次回はマメイチで集合ですか?