今日の収穫は・・・。
TIME XPRESSOTIME用クリートです。

購入から約1年。ペダルへの嵌りにくさや、コーナリング時に突然外れたりとかいろいろ不具合の出たTIMEのXPRESSOでしたが、左側のクリートが異常に摩耗しており、これが嵌めにくさの原因だと思われ、12月のレース前に交換となりました。


しかし、ペダル側の固定力を強めてもクリートが簡単に外れるのは非常に怖い。特に下りで旋回に入るときに発生するので、本音はSPEEDPLAYに換えたいところだが、コンプにつけたSPEEDPLAYのペダルが外れないためそのままになっている。SPEEDPLAYのクリートも固着していて外れないため、もうお手上げである。