乗っCIAO! コンプレッションカーフを試す(実践編)

今日は天候に恵まれたので、早速コンプレッションカーフを試すことにしました。
いつものコースは少し飽きてきたので、STRAVAで区間タイムを目標設定している蓬莱峡を登ることにしました。
正月に登った時のタイムは37:39だったので目標は37:00です。
(遅いのはわかっていますよ)
“乗っCIAO! コンプレッションカーフを試す(実践編)” の続きを読む

乗っCIAO! コンプレッションカーフを試す(購入編)

運動中の疲労回復効果を狙って、グリコクエン酸&グルタミンを導入しました。
しかし、どうもふくらはぎのつり癖が治らず、どうしたものかといろいろ検証した結果、スピードプレイのクリート位置がつま先寄りになっていて、常につま先立ちのようなペダリングになっていた事に気付き、クリート位置をシューズの真ん中寄りに少しずらしてみました。
“乗っCIAO! コンプレッションカーフを試す(購入編)” の続きを読む

乗っCIAO! グリコ OXYDRIVE サプリメントは効くのか?

5月に入ってから、グリコ OXYDRIVE サプリメントを飲み始めて10日目。
いよいよ、その効果を図るべく、いつものショートヒルクライムにチャレンジしました。
“乗っCIAO! グリコ OXYDRIVE サプリメントは効くのか?” の続きを読む

乗っCIAO! AROFLYアップデート・V1.1.8公開!

超小型のパワーメーターAROFLYが更にパワーアップしたようです。
今回のアップデートで、新たにBackground Modeが追加されました。

“乗っCIAO! AROFLYアップデート・V1.1.8公開!” の続きを読む

乗っCIAO! KEEP ON KOVERS Z3 2度目の紛失!

SPEEDPLAY用クリートカバーKEEP ON KOVERS Z3ですが、左側紛失により4月3日に再購入した後、
ほぼ1か月後の5月4日のライド中に、またしても気づかない間に紛失していました!
“乗っCIAO! KEEP ON KOVERS Z3 2度目の紛失!” の続きを読む