6月半ばに購入したMAVIC COSMIC ULTIMATEホイールをよりアルチメイトなホイールにするべく、大阪南船場の「のむラボ」さんへ持ち込んで、点検、タイヤ貼り、カセット装着を完了しました。


アルチメイトホイールの構造上、リヤホイールのセンター出しのみの調整となりました。フロントは残念ながらずれているそうですが、このまま乗るしか無いようです。
タイヤはこちらの要望でテープで貼ってもらいました。MIYATAのテープです。本当はノリ(セメント)がお勧めのようでした。
30分ほどの滞在で、すべての作業が完了し持ち帰ることが出来ました。家からも30分ほどなのでこれからもお世話になりたいと思います。



家に帰って早速バイクに装着してみました。フロントが中々センターに収まらずシュータッチしそうで、微妙な調整が必要そうです。リヤは普通に収まりましたが、トップでチェーンが時々跳ねるという現象が起きます。レーシングモデルだけにセッティングもシビアなのかな?よく見るとワイパーマンのコネクトリンクの部分で跳んでいるようです。あとインスタントドライブ360の伝達能力の高さからなのかクランクを廻す手を離してもクランクが共廻りします。