3連休2日目は、ニーバリMくんとトレーニングを兼ねて、京都亀岡のダイコクバーガーを目ざしてのグルメライドとなりました。池田新町ローソンを出発して423号線をひたすら北上します。

今日の機材はターマックコンプにBORA ONEの初組み合わせ。一応トレーニングも兼ねてるので、弁天の里まで信号以外ノンストップで登っていき約60分ほどで、到着。30分ほど休憩し、次も法貴峠を越えてダイコクバーガーまで15kmほどをノンストップで走り切りました。約35分くらいかかったかな?ところでダイコクバーガーは2017年1月以来ですが、外観がシックになっていて一瞬気づきませんでした。今年の3月にリニューアルしたみたいです。3年連続バーガーグランプリを受賞したビーフ100%のダブルチーズバーガーをオーダー。国産米粉を使用したバンズは柔らかくて、食べ応えのあるビーフとの相性ばっちり。さらにカマンベールチーズとチェダーチーズのダブルチーズが想像以上に旨かった。ちょっと小振りなので、あと1つダイコクバーガーかみつばちチーズバーガー頼めばよかったかも。



さて、帰りも例によってノンストップトレーニング継続で、とりあえず弁天の里まで走ります。法貴峠は思ったほどきつくはなかったけど、日陰なのでめちゃ寒かったな。弁天からエマコーヒー先のローソンで小休憩していたら雨が降り出して、下りの練習はシビアなものになってしまった。BORA ONEのブレーキはカーボンホイールにしては止まる方だが、効くポイントがわかりづらい。やっぱり本番はレーゼロ一択だな。