梅雨入り前の曇り空。雨の降らないうちに少しでもロードバイクに乗っておこう!今日の行き先は、大阪府能勢町の長谷(ながたに)の棚田~能勢町山辺のcafe soto。ライドパートナーはいつものニーバリMくん。


日本の棚田100選に選ばれた長谷の棚田。Mくんの案内で初めて行きました。田植えも終わって水が見えないほど苗が育っています。水田に移る夕日が有名らしいけど、かやぶき屋根と棚田の取り合わせも日本の原風景のようで美しかった。一山超えて汗だくだったけど、癒されました。
さて、11時過ぎたのでそろそろcafe sotoに向かおう。GARMINナビで狭い路地やパヴェのような里道を走って最後は急坂を登って店に到着。Mくん情報では女子やカップルだらけでおっさんはいないとの事でしたが、逆におっさんとおばはんしかいませんでした(笑) オープン直後でお客様はまばらでした。
窓際の席に案内されて、ハンバーグランチをいただきました。美味しい!でも高い!



今日は直前までBORA ONEのシェイクダウンと思って準備していましたが、空模様が微妙だったのと、途中のパヴェ道を考慮してレーゼロにチェンジしました。巡航速度が上がったか試したかったけど仕方ないね。梅雨明けまでお預けか?ローラー台で少し試走したけど、ターマックコンプ+R7000+DT460ではアウター×12Tが精いっぱいだったけど、S-WORKS+ROTOR+セラミックスピードビッグプーリー+BORA ONEだと簡単にアウタートップで踏むことができた。セラミックベアリング効果でフリクションロスが軽減されていて、かなりのワットセーブが出来そうです。
